人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぺらぺらうかうか堂(フィギュアスケート&本&タイドラマ等&雑記)


本をぺらぺら読むのが一番の幸せ。フィギュアスケートやタイ・中国などのアジアドラア、生活雑記もあり。
by さとこ タルコフスカヤ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

荒川静香フレンズプラス2023-24 荒川先輩より、プロスケーター・本郷理華へのエール


 荒川静香の息の長い活躍、衰えないスケートには尊敬しかない。フレンズプラスのゲスト、本郷理華が「アイスショーと他の仕事の両立について」荒川静香に質問したときの、荒川さんの答えがその理由、心がけの的確さを物語っていた。

 要約すると…

「引退したのはプロのショーの世界で活動していきたかったから。それがメインなのでショーに必要な生活をする上で余力があったらいただいた別の仕事に挑戦するというスタンスをとっている。スケーターとしての生活を削って別の仕事をする時間っていうのを一切持たないで、この17年間やってきた。練習を確保すること、これだけはゆずらないできた。練習が足りないと技術が衰える感じがあるので、衰えないでいられる必要最低限のスケーターとしての練習時間は必ず確保する。わたしにとっては週5が必要。
 1回でも人前に立つ機会が年間であれば、スケーターとして自分に必要な、技術を維持する練習時間は死守する。今やっている目の前のショーで、次のオファーをしようとしているオーガナイザーが絶対に見ているということもあるので、自分で次のチャンスをつかみたいなら、ここでちゃんと求められていたことができて、やっとオファーをいただけるかどうか、ということに繋がっていくので、緊張感は常にある。
 呼ばれないと活動の場がなくなってしまうプロの世界、そこに厳しさがある。緊張感があるからこそ、自分のスキルを維持しようとする意識もめばえて、やってこれたのかな」。

 おおお、荒川さんの17年間にブラボー。オリンピック金メダリストにふさわしい活動だ。同時に、仙台の後輩である本郷理華さんへの、力強いエールになっている。じーん…。

 クラシック音楽やピアノ曲が苦手という本郷理華に、いやいや、スタイルがいいしスケートがうまいから、やってみたらできるかもよ、できるよ、とアドバイスをしていた。本郷理華のピアノ曲、来シーズンのアイスショーで見られるかも。




にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
# by tarukosatoko | 2024-03-15 17:46 | フィギュアスケート | Comments(0)

『ブルー・ピリオド』5巻まで 藝大の実技試験、どうなる?


『ブルー・ピリオド』5巻まで 藝大の実技試験、どうなる?_e0337786_12082650.jpg

 おもしろい!とうとう、東京藝大の実技試験、一次合格、さあどうなる?!というところで、5巻終了。
 絵を描くって、奥が深い。基礎力に加えて、即興の力をどう伸ばすか。ひらめきをどうだすか。

 本の持ち主の子供に聞いたら、続きは買っていないと。もう15巻まででているようだ。どうしよう。


 来週は世界選手権2024が始まって、今シーズンが締めくくられる。どうなる、どうなる?今シーズンは宇野昌磨選手の試合が少なくて、離れ気味になりましたが、世界選手権だけは、しっかり見届けたい。


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村



# by tarukosatoko | 2024-03-14 12:06 | 日本の本 | Comments(0)

『キレイゴト抜きの農業論』(久松達央著)と、韓国バラエティ『三食ごはん』を見て田舎生活に憧れる

『キレイゴト抜きの農業論』(久松達央著)と、韓国バラエティ『三食ごはん』を見て田舎生活に憧れる_e0337786_10132024.jpg

 有機農法なら安全で美味しい、農家は清貧な仕事だ、農業にはガッツが必要だ、等などの固定観念は今では違っている、という本。脱サラで就農した著者は、年間50品目の有機野菜を栽培し、全国にファンを獲得してきた。徹底的に考えに考えた著者の戦略が書かれている。会員の消費者と、都内の飲食店に、さまざまな提案や情報を伝えながら、直接販売をしている。

 自分も健康には苦労してきて有機栽培野菜を食べてきたほうなのだが、確かに「これは…、すごくおいしい」と思うものもあるが、スーパーの野菜と変わらないと思うものもあった。
 今では農薬もだんだんと改良されているらしく、何が違うのかといえば…、無農薬だと、土壌の健全性が保たれる。あといろいろ長い目で見たらやはり農薬は使わないほうがいい。

 とはいえ、栽培野菜自体が自然界のものではない、と書いてあり、今まで気がつかなかった。野菜は食べやすいように収量があるように栽培しやすいように改良に改良を重ねてきたもので、自然そのものとは違うのだ。

 販売戦略としては、それぞれにストーリーがある、などなど。言えることは、旬の野菜こそがおいしいということだ。冬のトマトとか、改めて、再認識。

 韓国バラエティの「三食ごはん」シリーズで、3人の韓国俳優が田舎で生活する様子を見ていると、自分は今の生活で本当にいいのかという気持ちになる。かまどで火をおこしたり(田舎でもガスコンロがあるのではと思うが)、野菜を栽培・収穫したり、釣りをしたり、庭で料理をして、庭の縁台や、縁側で食事をしたり、特注のかまどでピザやパンを焼いたり(イ・ソジンという俳優さんの仕事)、化学調味料を使わずに、庭の土に埋めた瓶で保存している調味料(しょうゆ、コチジャン、味噌など。他に、カタクチイワシエキス、塩辛エキス、梅エキス、水飴、砂糖、粉唐辛子、あと、いろいろなエキス)を混ぜて調味したり、蚊帳で寝たり。いいな~~~と思う。日本だったら、梅干しを漬けたり、らっきょうをつけたり、果実酒をつけたり、味噌を仕込んだり、あと…思いつかない…

 仕事をリタイアした人が田舎で農業を始める気持ちがものすごくわかる。今の自分は、家からスーパーや生活に必要なあらゆる施設まで5分、そこから駅まで5分、そこから電車に乗って降りて、歩いて5分で職場という便利な生活を満喫している。ずっとそうしていようと思っているが、心が揺れる。

 山と海なら、食べ物的には、魚介類がとれてタンパク質に困らない海がいいと思う。海でも山でも山羊を飼育して山羊ミルクで乳製品を確保して、鶏を飼って卵も食べられるから、山でもいいか…。でも、牡蠣やタコやキスや鰯や鯛は格別だ。

 結局、都会に住み続けて、多肉植物を愛でるのか…、まあ、いいか。

 

 


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村



# by tarukosatoko | 2024-03-09 09:51 | | Comments(0)

久しぶりにMUSICA芦屋で茶葉を買う


久しぶりにMUSICA芦屋で茶葉を買う_e0337786_13063765.jpg

久しぶりにMUSICA芦屋で茶葉を買う_e0337786_13070192.jpg

 久しぶりに芦屋のムジカティーの販売所に行った。すっきりと飲みたいのでニルギリの茶葉を買う。茶葉を購入したらポットティーでいれていただき2階で飲める。コロナで中止されていたが、再開されたようだ。うれしい。2階は紅茶に関するものやCD、ポスターなどで埋め尽くされていて、唯一無二の温かみのある空間になっている。まるで小説の中の世界のような。

 カップに3杯分のポットででてきて、1杯目、2杯目、3杯目と、だんだんと味が濃くなっていくのが、紅茶の楽しみか。

 大阪・堂島の地下で営業をしていたときの店長さんは今は88才になっておられて、足元に不安があるのでつきそいの人が必要だが、1ヶ月か2ヶ月に一度は勉強会も開催しておられるそうだ。本もたくさん読んだと話すと、お店の人が、店長さんにまつわるお話をして下さった。

 ずっとコーヒーしか飲んでいなかったが、最近、朝、たっぷりの熱い紅茶を飲むようになった。嗜好も変わるんだなと不思議に思う。







# by tarukosatoko | 2024-03-08 22:34 | 食べ物・飲み物 | Comments(0)

浅田真央アイスショー everlasting33 劇場にリンクを作って、オーケストラの演奏で





 浅田真央のアイスショーがまた、6月に。劇場にリンクを作って、オーケストラの演奏で、新曲ばかり33曲(でしたか?)で、メンバーはこれから発表だが、BEYONDの人達が出演するようだ。そうならば、すでにチームが出来上がっているので、まさに進化した舞台になることだろう。2024年はMAOリンクが出来上がるようだし、すごい一年になりそうだ。

 気になるのは、ローズシートという席だ。舞台両サイドにもうけた1公演20席限定のスペシャルな席で、ゼロ距離からの観劇を楽しめる、と。ローズシート特典グッズもついていると。4才以上、小学生、中学生の子供料金のアリーナ2階席、高校生以上の学生席もある。

 6月、立川でマオツアー、翌週には三鷹で太宰治の桜桃忌のお墓参り。できたらいいな。





にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
# by tarukosatoko | 2024-03-06 22:01 | フィギュアスケート | Comments(0)
タグ
(406)
(390)
(157)
(126)
(95)
(67)
(49)
(47)
(47)
(45)
(37)
(33)
(33)
(31)
(26)
(25)
(25)
(24)
(23)
(23)
(22)
(22)
(21)
(20)
(19)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(15)
(14)
(14)
(14)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
以前の記事
ライフログ
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル